1
こちらはボーイズラブDVDのお話となります。
関心ない方、お子様は閲覧なさらぬようお願い申し上げます。 業界初の媒体、アニメと漫画のちょうど中間としてのANiMiX。 その記念すべき第一弾「ANiMIX YEBISUセレブリティーズ1st」がついに発売になりました。 ひとつ前記事と、上映会のレポをあげた際に、ANiMiXの映像に関する感想はほぼ書いてしまってますが… ![]() 我が家の50型ビエラで見ても すご~い迫力&綺麗~! 光、色の美しさ、肌の色の透明感、果ては食べ物の質感までリアル。 はるか妄想インドカレーランチ、ナンの焼き目が、浅草橋の食品サンプルみたいに凄いってもう。<笑 ってことで、気づいたことをダラダラといつもの超長文で語ってます。 お付き合い下さる方、どうぞこちらから ↓ More ▲
by apacheoffice
| 2010-05-31 02:16
| BLCD感想(ア行)
|
Comments(8)
こちらはボーイズラブDVDのお話となります。
関心ない方、お子様は閲覧なさらぬようお願い申し上げます。 ![]() ![]() リブHPよりお試し販促CM 先日の上映会から指折り数えて待ってました! もうもういろ~んなこと語りたいんですが、なんせまだ発売直後ですのでさすがに自粛。 感想はまた今度。<ええっ ただ、あの、ちょ、ちょっとだけ。<奥さんもう我慢できん なんて綺麗なピンクなんだ… はるかの…ち、、乳首の色~~~っ! <もう伏字とかどーでもいい 「取って喰いやしねぇよ…」のボスの直撃低音ウィスパーに、マジで脳天ブチ抜かれ… しばらく立ち上がれないわ。<週末ゆっくり養生します 内容的にはコミックス1巻。(クリスマス話は入っていません) で、私の購入したアニメイト特典は… ・ボスとはるかの美麗イラスト・カード1枚 裏は先生方のご挨拶が入っています ・アニメイト特典小冊子 書き下ろし漫画8P(浅倉以外のエビリティ社員総出演) キャスト・トークの書き起こし5P(神奈さんの司会で出演者全員) ・アニメイト特典キャスト・トークCD 堀江さん司会でキャスト全員、エビリティ以外のキャラ(兼ね役も)の綾川雪弥さん高岡瓶々さんも参加で賑やかに12分 どなたか、リブの特典内容をレスで(ちょっとだけ)教えて下さると嬉しいです! と、今日はココまで。 また来週にでも、皆様ご覧になってから、ゆっくりお話しさせて下さいませ~。 ▲
by apacheoffice
| 2010-05-29 05:54
| ちょっとおしゃべり
|
Comments(4)
こちらはボーイズラブ小説の二次創作となります。
関心ない方、お子様は閲覧なさらぬようお願い申し上げます。 皆様、今月の小bはもうお読みになりましたでしょうか。 (手を耳に当てて~)はいっ、お読みになりましたね!<笑 エビSSが読み切りだったんで、恐れ多くも続きで遊んじゃった。 ←や、ダメそれダメ (余韻に浸ってらっしゃる方はくれぐれも閲覧にご注意ください) 萌えは熱いうちに書け、が鉄則ですが。 早速でコレじゃ、申し訳ないわけなんです。<爆 YEBISUセレブリティーズ 久家×益永 小説B-Boy6月号「Kitty Kitty」のその後の二人 ちょいモフお遊び入ってる?新居での可愛いお話です<18禁 エビなら何でもど~んと来い!と仰るチャレンジャーな方のみこちらから ↓ More ▲
by apacheoffice
| 2010-05-18 15:56
| Babe Babe Babe
|
Comments(16)
こちらはボーイズラブ雑誌のお話となります。
関心ない方、お子様は閲覧なさらぬようお願い申し上げます。 (ファン目線なただの雑談、バレにご注意ください) ![]() 大好きな人が、今も変わらず元気で幸せに暮らしているとわかる。 この世にこれほど嬉しいことがあるでしょうか。 ああ、待ってました!ファン待望の久家益書き下ろし! 小説b-boy6月号YEBISUセレブリティーズ スペシャル読み切り「Kitty Kitty」 いつも高く積んである地元の本屋さん、発売日の昼の時点であと2冊に減ってる、そのうちの一冊を縋りつくようにして掴んでゲット! <危ないよもうっ では、いろいろと大丈夫な方、こちらから ↓ More ▲
by apacheoffice
| 2010-05-15 22:42
| ちょっとおしゃべり
|
Comments(6)
こちらはボーイズラブ関連イベントのお話となります。
関心ない方、お子様は閲覧なさらぬようお願い申し上げます。 こんな私のアホレポを待ってらっしゃる方、大変お待たせいたしました! <いるのかそんな人 はるばる関東縦断して行って参りました。 「ANiMiX「YEBISUセレブリティーズ1st」先行上映会! いくらスパコミ終了後とはいえ大型連休中日、しかも詳細出たのがほぼ一か月前ってことで。 他の予定をキャンセルできず涙を呑んで参加を諦めた方も多かったのでは? そんな苦しい胸を抱えていらっしゃるエビファンの心優しい素敵な貴女へ、怒涛のあぱっしゅ大長文レポをお届けいたしましょう。 や、もう叫ばずにはいられません! だって…目の前の大画面で、あの光集める(もはや金色に近い)美しいクセ髪の男が、ピンでド~ンと現れて。 「うっせぇなぁ…小言はアタマに響くんだよ…」 ホ、ホ、ホッ、ホエェ~~~ッ! 久家が、久家が、久家が… 喋ったあぁ~~~~~っ! や、もう息出来ないから、ダメだわ死ぬわアタシ ここまで読んで、グヘェ、と思われた方、大変申し訳ありません。 このテンションで最後までイッちゃってますんで。<いつもだろソレ (作品のお話だけじゃなくて、上映会進行に関する余計なことまで長々語ってますが) いつもに増して「ファン目線なただの雑談」が大丈夫な方のみこちらからどうぞ。 ↓ More ▲
by apacheoffice
| 2010-05-06 16:41
| ちょっとおしゃべり
|
Comments(15)
こちらはボーイズラブCDのお話となります。
関心ない方、お子様は閲覧なさらぬようお願い申し上げます。 ![]() <あらすじ> 大学生の結哉は隣のエリートサラリーマンにこっそりひっそり片想い。 ある日お節介な先輩に「これでお近づきになれ」と、奇天烈な偽アンケートを手渡され、拒むすべもなく挑むことになるけれど…!? <キャスト> 三浦祥朗(和久井仁)×近藤隆 (嵯峨結哉)/ 鈴木達央 (六車騎一) 久々に、この連休中の文句なしな青空に向かって叫びますよ。 <ようやく更新エンジン掛かってきたらしいよオイ け、けしからん三浦っ! 何故もっと早よコッチ来んかったんか~~~いっっっあああっ! と、ちょっと珍しくモヤモヤしつつの原作バレ混じりな感想はこちらから ↓ More ▲
by apacheoffice
| 2010-05-01 23:03
| BLCD感想(ア行)
|
Comments(6)
さぁ、もう文句の付けようもない大晴天!<2010・5・01現在
ついに本格GW突入ですね。 海に山に海外に、お出掛けの皆さん! 家に、中に、暗がりに、籠ってらっしゃる皆さん! 何より、空いた電車でご出勤の皆さん! 元気ですか~~~っ!<イノキ風 どうぞどちら様も、くれぐれもお体に気をつけて、楽しい時間をお過ごしくださいね。 当事務所なんぞ、半月も前からずっと元気に業務絶賛休止中! 人はそれを更新停止と…<爆 別事業が繁忙を極め、いろいろとご迷惑をおかけしておりました。 その間も、足繁く通って下さっているお客様方、本当にありがとうございました。 <日々頂きます拍手も身に余る光栄、涙でちゃう で、一昨日一区切り着きまして、ようやく、来る「臨時株主総会及びお客様慰安日帰りツアー」の準備に取り掛かっております。 <プチお土産、準備してますよ~ 二大ご本尊へお参り(ええっ!)&ユルい観光&ドツボしゃべりで一日中萌え上がりま…<帰れないわマジ 連休の中日、お忙しい中、万事お繰り合わせ下さる皆さん、本当にありがとうございます。 当日お会いできますのを楽しみにいたしております。 そう、恵比寿でもメ○トでもない、岩本ファンの隠れた聖地詣でと言えば… 池袋ジュンク堂のB1ドン詰まりの巨大な801壁。 そのほぼ中心に燦然と光り輝く、岩本薫先生のほとんどの既刊本が集められてる「岩本薫コーナー」を、皆さんご存じでしょうか? ああ、なんて素晴らしいんでしょう! 初めて見たときはマジで感動、近くで品詰めしている店員さんに握手を求めたいくらい嬉しかった。 <人はそれを暴走アホファンと… 周囲の詰めっ詰めのビッチビチの棚とは全然違う、優雅な余裕のディスプレイ。 出版社の壁を超えて、今手に入る単行本から文庫から、既刊の岩本作品がほぼコンプされてる充実のラインナップ。 白い枠に囲まれた棚の中で、特に目を惹く「ロッセリーニ家シリーズ」の表紙、嬉しいことに略奪者と共犯者が贅沢にも前向いて、蓮川先生の美麗表紙絵が、まるで神社の狛犬さんのように並んでこっちを向いてるじゃないの! <どうせならマクシミリアンもコッチ向いてぇ! コーナーのどこを見てもいい男だらけの大運動会! や、嬉しくて走り出したいのは私だっ! そっか、ちょっと目線より上の位置といい、長さといい、奥行きといい… こりゃマジで岩本ファンの神棚じゃございませんか。<大絶賛 さすが大店天下の(昔はカタカナじゃなくて)淳久堂、淳弥の淳の字もたまんねぇって…<ヲイ 思わず二礼二拍手。 用がなくてもお参りに。 <や、ちゃんと買います、いつも買ってます! このまえも行って「愛と混乱のレストラン」と「不埒なスペクタル」と「はつ恋」と「是」の新しいのと… <って、ほかの先生のばっかりじゃん いや月中にはいよいよ待望の(楽しみ過ぎて心臓危ない)小説b-boy6月号にエビ登場。 4年ぶりに本誌で「YEBISUセレブリティーズ」久家×益永の新婚話って、ううううっうわ~~ん。 (今からもう泣きそう、まさに神棚に上げて拝んでから読むわ) 月末の岩本先生のご本「恋愛志願」もとっても楽しみです。 前に出た恋愛ドルチェミストの文庫化、こちらもレストランのお話でしたね~。 たっぷりの書き下ろし、って嬉しいな~!<私は弟の恋が好きだった そして最後にドカンとエビのANIMIX!<DVDに新しい風、アニメの新媒体としても興味深々。 まさに新しいフェスタの始まりに相応しいゴージャスな皐月五月。 岩本ファン、楽しくて忙しくて、ぼんやりしている暇もありませんよ! 皆様また、こちらの事務所にもお遊びにいらして、ファン同士たくさん萌えなお話をご一緒しましょうね~。 ▲
by apacheoffice
| 2010-05-01 15:40
| ちょっとおしゃべり
|
Comments(4)
1 |
カレンダー
カテゴリ
はじめに ちょっとおしゃべり ちょっとおあそび 商品カタログ(創作ご案内) The Place To Be En premier amour Un grande crimine 午前4時の恋人 An angel's arrow Un piccolo augurio 花火の夜に Six Months Annivers Secret Heaven LOTUS IN THE DIRT Stuck On You Babe Babe Babe California Blue 星に願いを Two Moons Green Jade Story(未完) Men Plan、 God laughs Beaux Arts Press 初春の君 The North Wind and t 真夏の夜の夢 fleuret Wolf Moon Lovers Concerto 愛のレシピ Cappuccino Blue Moon Ballade Holiday Gifts Godfather 他作家様作品での創作 オフ企画・記念日プレゼント WEB拍手御礼&レス BLCD感想(ア行) BLCD感想(カ行) BLCD感想(サ行) BLCD感想(タ行) BLCD感想(ナ行) BLCD感想(ハ行) BLCD感想(マ行) BLCD感想(ヤ行) BLCD感想(ラ行) BLCD感想(ワ行) 事務所倉庫へのご案内 以前の記事
2018年 09月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 最新のコメント
当ブログよりのお知らせ
初めてお越しの方はカテゴリより「はじめに」をご覧ください。
ご挨拶とブログ内の詳しい案内がございます。 ☆素敵お友達サイト様☆ あなたの声が聴きたくて 4月の森 だって好きなんだもん namazzの今日の相棒 hanaの一日30分の幸せ BL萌え的生活 きみならなにする? Love Labyrinth カンゲキしようよ ☆皆様へお願い☆ 当事務所の業務内容は「女性向け・やおい・BL・ボーイズラブを含む妄想ほか」となっております。 これらにご理解頂けない方、及び18才以下の方は、誠に勝手ながら来訪を遠慮下さい。 このページにございます画像、文章等は、あくまでも一個人の趣味、想像の範囲内のものであり、作家様・出版社様へご迷惑をお掛けする意図のものではございません。また、これらの当ブログ外への転載はくれぐれもなさらないよう、心からお願い申し上げます。 ☆あぱっしゅへのメール☆ apacheoffice※excite.co.jp ※を@に変えて、何でもお気軽にどうぞ。(裏倉庫の鍵請求もこちらまで) 検索
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||