こちらはボーイズラブの二次創作となります。
関心ない方、お子様は閲覧なさらぬようお願い申し上げます。 ![]() 「Valentine Night in LOTUS」 彰伊×阿沙利 今年はなんと、当事務所の大事な大口お取引先、uduki様のところと3年振りにコラボが実現致しました! ああああ、なんと嬉しいことか!バレンタイン前にキリ番ゲットした自分、まさに今年の運を使い果たしたよ! ってことで。 私がuduki様にリクエストさせて頂いたのはなんと、先日の岩本先生のサイン会で配布された小冊子の体にあやかり、ありえない別作品のカップル達がLOTUSにディナーに集うことでのコラボ。 uduki様は某mixi内で作品を発表なさっていらっしゃいますので、そちらへも足をお運び頂いて一緒にお楽しみ下さい。 そちらは豪華四本立て! 鴉門×雛胡、ボリス×ジョーカー、嘉祥×藍丸の3カプがゲーム、CDの世界からLOTUSへと遊びに来てくれています。そして最後にはちゃんとアルベルトとユキも! mixiページはこちら http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=276283 (入れない場合は入会後「Iの伝道師」で検索を) で、私は無謀にも「是-ze-」のあの激愛の二人に初挑戦。 関西弁の手直しを絶賛受付けています、皆さん非公開メッセから宜しくお願いします。 (どうしょうも直しようがない場合はそっとブラウザを…爆) では、なんちゃってを我慢出来る勇者の方のみ、甘いバレンタインをご一緒に。 ↓ More ■
[PR]
▲
by apacheoffice
| 2013-02-14 01:40
| 他作家様作品での創作
|
Comments(4)
こちらはボーイズラブ小説の二次創作となります。
関心ない方、お子様は閲覧なさらぬようお願い申し上げます。 ![]() 日高ショーコ先生、「憂鬱な朝4」より 久世暁人×桂木智之 全年齢、一話完結。 4巻、恒例のコミックス表紙のお花は立葵でしたね。 (憂鬱な朝4巻を読み、CD3を聞いて書いています) 素晴らしい立葵のイラストは、いつもの十五夜様の所より拝借致しました。 十五夜様、いつも雰囲気たっぷりの素敵イラストありがとうございます。 では、花言葉で書く小さなお話を。 ↓ More ■
[PR]
▲
by apacheoffice
| 2013-02-01 13:06
| 他作家様作品での創作
|
Comments(6)
こちらはボーイズラブ関連の二次創作となります。
関心ない方、お子様は閲覧なさらぬようお願い申し上げます。 TIGER&BUNNY 特典オーディオドラマCD♯1「あの頃、俺達は若かった」の虎徹・友恵夫妻の高校時代のエピソードを聴いて書いた小さなお話しです。 「卒業の日に…」 鏑木・T・虎徹&天宮友恵 全一回 ではこちらから ↓ More ■
[PR]
▲
by apacheoffice
| 2012-03-10 01:58
| 他作家様作品での創作
|
Comments(2)
こちらはボーイズラブ関連の二次創作となります。
関心ない方、お子様は閲覧なさらぬようお願い申し上げます。 ※昨夜、雑談とともに上げたSSですが、カテゴリを別にするために記事を上げ直しました。ほんの少しですが一部改稿アリです。 「White Tail」 TIGER&BUNNY 鏑木・T・虎徹×バーナビー・ブルックス・Jr. 虎兎 R18 全一回 第一シリーズ終わった所で、幸せにチャーハン喰ってダイニングにイチャコラしてる二人の短いお話を。<笑 ではこちらから ↓ More ■
[PR]
▲
by apacheoffice
| 2012-02-27 15:33
| 他作家様作品での創作
|
Comments(2)
こちらはボーイズラブ関連の二次創作となります。
関心ない方、お子様は閲覧なさらぬようお願い申し上げます。 ![]() 皆様、今年のバレンタインも幸せにお過ごしでしたでしょうか。 こちらでも、去年と同じく、禁断の「勝手にBGM指定」でひっそりと恋人達の夜をお祝いしたいと思います。<笑 「Somethin' Stupid」 ロブとヨシュア(from DEAD LOCK)冬のニューヨークデートを。 <H無しただ、二人を雪の中でゴロゴロさせたかった!笑 ※私の書いたこの原作のCD感想はコチラです。 曲は有名な親子デュエット、フランク・シナトラとナンシー・シナトラ 「恋のひとこと」(最近、なにかのCMにも使われてますね) 曲が終わる頃にちょうど読み終わるくらい?の、短いお話です。 よろしかったら、こちらから ↓ More ■
[PR]
▲
by apacheoffice
| 2012-02-15 04:03
| 他作家様作品での創作
|
Comments(12)
こちらはボーイズラブ作品の二次創作となります。
関心ない方、お子様は閲覧なさらぬようお願い申し上げます。 ![]() あ~間に合ってよかった!<爆ダメかと思った! 今年もクリスマスをお祝いする二次創作SSをお届けすることが出来ます。 「彼と子猫が雨に濡れたら」 遠野春日作品「茅島氏の優雅な生活」 同人誌「子猫と茅島氏には誰も勝てない」より 庭師の彼×茅島澄人で。全一回。 まずはこれを書くにあたり、遠野先生の夏コミ小冊子を暑い中、私に買って来て下さった大事なお友達に心から感謝。 そして、今年私に関わって下さった、掛けがえのない素晴らしい皆様全員に逆立ちして感謝を捧げます。 いろんなことがあった年、真摯な祈りを込めて、素敵なクリスマスを迎えましょう。 何方様も良いクリスマスを。 ではこちらから ↓ More ■
[PR]
▲
by apacheoffice
| 2011-12-22 19:23
| 他作家様作品での創作
|
Comments(6)
こちらはボーイズラブ関連の二次創作となります。
関心ない方、お子様は閲覧なさらぬようお願い申し上げます。 先日のFu女子会(ぼたんさん命名)での会話で私の「村正さんは叶わない恋が似合う」発言を、皆さんが笑って見守って下さった事に気を良くし。 御礼SSのつもりで妙な作文書いたんですけど、どうにも全回見てないので、設定やら口調やらがイマイチ判らず…直しますのでダメ出し下さい。<大失礼だろ、他ファンの方も乞う校正 TIGER & BUNNYより、村正と虎徹の兄弟会話。 全一回。<微兎虎風味 では、よろしかったらこちらから ↓ More ■
[PR]
▲
by apacheoffice
| 2011-11-15 01:08
| 他作家様作品での創作
|
Comments(4)
こちらはボーイズラブ二次創作(アニメ関連)のお話となります。
関心ない方、お子様は閲覧なさらぬようお願い申し上げます。 TIGER & BUNNYより 虎兎で。 YJのネタバレ含みますので要注意! その後の小さなお話です。ほのぼのシリアス?になるのかな。 それと、文中の絶倫うんぬんのお話は本当です! アメリカの某男性誌(プ○○ボーイ)の有名な黒いロゴもそこから来ているとか…<笑 もちろん日本でも昔からそう言われていて、日本画なんかにも登場しています。 では、YJお読みになった方よりこちらから ↓ More ■
[PR]
▲
by apacheoffice
| 2011-08-05 07:06
| 他作家様作品での創作
|
Comments(7)
こちらはボーイズラブ小説の二次創作となります。
関心ない方、お子様は閲覧なさらぬようお願い申し上げます。 ![]() 実はコレ、今年のバレンタインに書いたお話「In other words」の続きのお話を、拍手ページに置いたものなんですが。<笑 あまり時間が経ってしまうと公開するチャンスがなくなってしまう気がして、季節外れではありますが、暑中お見舞い代わりに置いてみました。 <寒い時期のお話で冷えて頂くのもご一興 英田サキ作品「DEAD LOCK」より ディック×ユウトで。 Hなし、ヴァレンタインの翌朝のお話です。 ではこちらから ↓ More ■
[PR]
▲
by apacheoffice
| 2011-08-04 00:23
| 他作家様作品での創作
|
Comments(4)
こちらはアニメ関連の二次創作のお話となります。
関心ない方、お子様は閲覧なさらぬようお願い申し上げます。 これ、近頃ウワサの動物バディのあの二人、のつもりなんですが。 <こんなところでダメですね 「TIGER & BUNNY」17話をMXで昨日見て、ちょっとお遊び心がムクムクして書いてみました。 (続きがどうなるのかも解らないのに…) 一話完結、H無し、虎兎で。出来上がってる二人、女の子ばなし注意。 ではチャレンジャーな方、こちらから←久々出たよこのフレーズ爆 ↓ More ■
[PR]
▲
by apacheoffice
| 2011-07-28 03:09
| 他作家様作品での創作
|
Comments(8)
|
カレンダー
カテゴリ
はじめに ちょっとおしゃべり ちょっとおあそび 商品カタログ(創作ご案内) The Place To Be En premier amour Un grande crimine 午前4時の恋人 An angel's arrow Un piccolo augurio 花火の夜に Six Months Annivers Secret Heaven LOTUS IN THE DIRT Stuck On You Babe Babe Babe California Blue 星に願いを Two Moons Green Jade Story(未完) Men Plan、 God laughs Beaux Arts Press 初春の君 The North Wind and t 真夏の夜の夢 fleuret Wolf Moon Lovers Concerto 愛のレシピ Cappuccino Blue Moon Ballade Holiday Gifts Godfather 他作家様作品での創作 オフ企画・記念日プレゼント WEB拍手御礼&レス BLCD感想(ア行) BLCD感想(カ行) BLCD感想(サ行) BLCD感想(タ行) BLCD感想(ナ行) BLCD感想(ハ行) BLCD感想(マ行) BLCD感想(ヤ行) BLCD感想(ラ行) BLCD感想(ワ行) 事務所倉庫へのご案内 以前の記事
2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 最新のコメント
当ブログよりのお知らせ
初めてお越しの方はカテゴリより「はじめに」をご覧ください。
ご挨拶とブログ内の詳しい案内がございます。 ☆素敵お友達サイト様☆ あなたの声が聴きたくて 4月の森 だって好きなんだもん namazzの今日の相棒 hanaの一日30分の幸せ BL萌え的生活 きみならなにする? Love Labyrinth カンゲキしようよ ☆皆様へお願い☆ 当事務所の業務内容は「女性向け・やおい・BL・ボーイズラブを含む妄想ほか」となっております。 これらにご理解頂けない方、及び18才以下の方は、誠に勝手ながら来訪を遠慮下さい。 このページにございます画像、文章等は、あくまでも一個人の趣味、想像の範囲内のものであり、作家様・出版社様へご迷惑をお掛けする意図のものではございません。また、これらの当ブログ外への転載はくれぐれもなさらないよう、心からお願い申し上げます。 ☆あぱっしゅへのメール☆ apacheoffice※excite.co.jp ※を@に変えて、何でもお気軽にどうぞ。(裏倉庫の鍵請求もこちらまで) 検索
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||