こちらはボーイズラブ雑誌のお話となります。
関心ない方、お子様は閲覧なさらぬようお願い申し上げます。 ![]() ついに「プリティ・ベイビィズ」のコミカライズ第一弾(続きもいつかあると信じて)が完結! コミックになってまた、麻々原先生とのタッグの心地良さを再確認。 岩本先生の生み出した、個性的なキャラがものすご~く魅力を増してファンにはたまらないシリーズですね。 吹き出しの外のガヤ台詞?の一つ一つがカワイーのなんのってもう。 いちいち萌え転がるのが忙しいよ! 梗一さまのもう一つの制服?「白いバスローブ姿」が、心に沁みるんですけど!<ああっ と、嬉しくて盛大にバレてますんで畳みます。 ではこちらから ↓ で、今回のもう一人の主役はハウスに暮らす子供達。 奇しくも、今新聞各紙を賑わす激増する児童虐待を取り上げてるのも凄い。 もちろん、そういうシーンが出るわけじゃなくて、子供を巡る大人の狡さもちゃんと描いて、子供の心もちゃんと描いてて。 こういうテーマを取り上げてても、常に真摯に。でも決して読者の心を削ることなく(ココ大事!)サラッと描いてしまう所が岩本先生の凄さだよ。 子供にとっては、どんな親でも親は親。 しかし、自分の居場所…いるべき場所も子供はわかってるんだよね。 安心を与えることだけが大人の仕事なんだと私も思う。 (子供時代に不安と恐怖に支配されるとどうしても、基本的な「安心」の観念が育たない) 「愛情」を掛ける事の大事さは頭で解っても、愛しいと思うものを慈しむ心は身体でしか解らないもの。 腕の中に大事な小さな身体を抱き締めた梗一様は、守るものをしっかりと受け止めたイイ男の顔だった。 もうっ、また一つ、カッコ良くなっちゃったじゃないの! こういう本当に繊細な心の動きを、たった一コマのカットで、見せる「絵」の威力はスゴイ。 そして、これを読んでいる(BL小説を読んでいる)若い女の子達の心にも、何か一つでも大事な先生からのメッセージが残ってくれるといいな~と思います。 で、いよいよラスト、事件の解決を助けて今回も大活躍、こちらも一気に男を上げた主税クンにはちゃんとご褒美が。 そう、まさかの三回目! コレ、コミカライズだけですかコレっ!<大興奮 そう、この二人のえっちはですね。 最初おそるおそるなワンコ主税が、途中から「ああっ、来るっ!」ってな瞬間が必ずあっていいんだよね。 <CDだと、羽多野のがっつきガツガツが堪能できる嬉しい仕組み 三回目も凄い、二人の絆が強まった感がすごくして良かった~! で、ラストはいつもの…ジャンジャン、なお約束。 いいぞ!ハ○肇もビックリな見事なボコリだよ!←いくらなんでも喩えが化石 スミマセン。 以下余談 お楽しみ今回のディアプラの付録CDは「生徒会長に忠告」杉田×鳥海~♪ ひとりでしないでください… ヌルヌル塗り塗り軟膏プレイと、スースースーなメントールプレイ。 どっちもいつものエロ楽し~。 で、私は知賀をやるときの杉田の優しさが大好きだーーーっ!<叫逃
by apacheoffice
| 2011-07-21 00:57
| ちょっとおしゃべり
|
Comments(2)
![]()
あぱっしゅさま、こんにちは~~
「プリベビ-主税×梗一編」最終回、よかった~~~ 梗一にハグされ、 ケンジとヒカルと一緒に幸せそうにねているタクミの姿に 涙しました、、 それから、岩本作品でのお馴染みのセリフ 「一秒だって待てないよ」 「中・・・う○ってて」をチェックできて幸せでした~~ (脳内、渉くんで変換・・・) 意外にも、梗一が主税の手のひらで転がされているのもツボでした、、 「プリベビ」連載終了は、さびしいですが、、麻々原先生、 次は「茅島氏・・」の「anniversary」よろしくお願いします~~
Like
hanaさま、こんにちわ~
胸が締め付けられるほど可愛くて切なくて。なお話でしたね。 そうそう、ケンジくんとヒカルくんのクルン、とした瞳とほよほよ~んな発言の可愛らしさにも撃沈しましたよね~! このコミカライズ(番外編)も、特典CDとかで音声化しないものでしょうか。 真面目に要求したいです!ワンコ渉がまたもや成長、何気に堪らんHシーンだったですもんね。 お次の麻々原センセは茅島氏ですか。これまた楽しみです~~!
|
カレンダー
カテゴリ
はじめに ちょっとおしゃべり ちょっとおあそび 商品カタログ(創作ご案内) The Place To Be En premier amour Un grande crimine 午前4時の恋人 An angel's arrow Un piccolo augurio 花火の夜に Six Months Annivers Secret Heaven LOTUS IN THE DIRT Stuck On You Babe Babe Babe California Blue 星に願いを Two Moons Green Jade Story(未完) Men Plan、 God laughs Beaux Arts Press 初春の君 The North Wind and t 真夏の夜の夢 fleuret Wolf Moon Lovers Concerto 愛のレシピ Cappuccino Blue Moon Ballade Holiday Gifts Godfather 他作家様作品での創作 オフ企画・記念日プレゼント WEB拍手御礼&レス BLCD感想(ア行) BLCD感想(カ行) BLCD感想(サ行) BLCD感想(タ行) BLCD感想(ナ行) BLCD感想(ハ行) BLCD感想(マ行) BLCD感想(ヤ行) BLCD感想(ラ行) BLCD感想(ワ行) 事務所倉庫へのご案内 以前の記事
2018年 09月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 最新のコメント
当ブログよりのお知らせ
初めてお越しの方はカテゴリより「はじめに」をご覧ください。
ご挨拶とブログ内の詳しい案内がございます。 ☆素敵お友達サイト様☆ あなたの声が聴きたくて 4月の森 だって好きなんだもん namazzの今日の相棒 hanaの一日30分の幸せ BL萌え的生活 きみならなにする? Love Labyrinth カンゲキしようよ ☆皆様へお願い☆ 当事務所の業務内容は「女性向け・やおい・BL・ボーイズラブを含む妄想ほか」となっております。 これらにご理解頂けない方、及び18才以下の方は、誠に勝手ながら来訪を遠慮下さい。 このページにございます画像、文章等は、あくまでも一個人の趣味、想像の範囲内のものであり、作家様・出版社様へご迷惑をお掛けする意図のものではございません。また、これらの当ブログ外への転載はくれぐれもなさらないよう、心からお願い申し上げます。 ☆あぱっしゅへのメール☆ apacheoffice※excite.co.jp ※を@に変えて、何でもお気軽にどうぞ。(裏倉庫の鍵請求もこちらまで) 検索
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||